1: 名無しさん 2019/05/29 20:13:14 ID:4mkB3lIT9.net
3: 名無しさん 2019/05/29 20:14:14 ID:Cv4Ooeuy0.net
あたしjkだけど今年は5月で日傘使った
4: 名無しさん 2019/05/29 20:14:25 ID:hhoDog2Y0.net
去年2本。今年3本。1、5倍で爆発的
5: 名無しさん 2019/05/29 20:15:07 ID:bnRCH4DL0.net
そんな人、見ないぞ?
野球帽みたいなのだったら見るけど。
17: 名無しさん 2019/05/29 20:29:40 ID:AlORIApa0.net
>>5
朝、早い時間に道路を歩いてるおっちゃんリーマンが日傘を指してるのを見たことがある
6: 名無しさん 2019/05/29 20:16:35 ID:76xntzXG0.net
いらねえよ
8: 名無しさん 2019/05/29 20:17:26 ID:v9ZWdq9K0.net
一昨日2時間外を歩いたときは日傘買おうかと思った
9: 名無しさん 2019/05/29 20:18:19 ID:I8OfRgYV0.net
田舎じゃ人もいないし木陰もないから
真夏は日傘をさして回覧板を持っていくわ。
10: 名無しさん 2019/05/29 20:18:55 ID:sEDk/kDC0.net
帽子被ってる人は増えたけど日傘差してる男性は見ないな
11: 名無しさん 2019/05/29 20:20:35 ID:SUW9TEOs0.net
ステマ?
12: 名無しさん 2019/05/29 20:21:08 ID:JW/Y5HGW0.net
寂しい独り身が強がっていらないと言うスレと聞いて
13: 名無しさん 2019/05/29 20:21:31 ID:CAsHM5G+0.net
去年0本今年何本なの?爆発的って
14: 名無しさん 2019/05/29 20:23:59 ID:9wD9UpNJ0.net
三度笠は売らないの
意図的にブームを作ってまで儲けたいって恥ずかしくないのかな
16: 名無しさん 2019/05/29 20:28:53 ID:v9ZWdq9K0.net
>>14
笠でいいかもしれない
酷暑が毎年続くならブームで終わらないと思うわ
18: 名無しさん 2019/05/29 20:31:49 ID:Oka/F5Lc0.net
男らしさをはき違えてる人が批判してるんだろうな
19: 名無しさん 2019/05/29 20:32:34 ID:x1+OnEX60.net
ワイも堂々と使ってる
日焼け対策というよりは熱中症対策のためだな
更に言うと自分の命を守る為だよ
お前らも恥ずかしがらずに使いなさい
20: 名無しさん 2019/05/29 20:33:47 ID:7NNl5pEs0.net
頭皮保護するのね
21: 名無しさん 2019/05/29 20:34:44 ID:qnghYQ430.net
刃物を振り回す奴が増えそうだから先端がさすまたとか十手のやつを販売しよう
23: 名無しさん 2019/05/29 20:35:11 ID:mRuD0u9c0.net
子供のサッカー教室の観戦で使ってる。
日陰が無いグラウンドなのでとても助かってる。が、ちょっと恥ずかしい。
でも快適!
24: 名無しさん 2019/05/29 20:35:28 ID:2Kbr28fF0.net
エホバの証人の伝道活動では兄弟もよく使ってる。
25: 名無しさん 2019/05/29 20:36:42 ID:ffq6Jo+G0.net
浴衣着て日傘は男でもかっこいいと思うで
26: 名無しさん 2019/05/29 20:37:28 ID:VG/PPOFj0.net
広告代理店渾身の失策になると予想
27: 名無しさん 2019/05/29 20:40:10 ID:1K0RE+390.net
こういう経産省官僚が裏で糸引いてる官製ブームには
ほんと吐き気がするわ。
28: 名無しさん 2019/05/29 20:40:41 ID:889jgFVr0.net
もう海やプールはラッシュガード着ないと無理だわ
簡易テントやパラソルの下にいるならいいけど
日焼けじゃなくてヤケドレベル
29: 名無しさん 2019/05/29 20:42:09 ID:fEiGc84M0.net
折りたたみ日傘持ってるけど、地方の車生活なんであまり使う機会がない
30: 名無しさん 2019/05/29 20:44:06 ID:W64BHRed0.net
日傘をわざわざ買うのもなぁ、という人は、普通の黒などの雨傘でもいいよ。
折り畳んでカバンに入れておけば、直射日光が厳しい時に使える。
性能的には本物の日傘の方が上だが、雨傘で日陰を作るだけでも断然楽になる。
31: 名無しさん 2019/05/29 20:50:43 ID:MoUACTmY0.net
もっとサラリーマンが都会で日傘さしてくれないと、僕も恥ずかしくて日傘させない。せっかく買ったのに。
32: 名無しさん 2019/05/29 20:52:50 ID:UgkjKH/E0.net
いまだ見たことない
本当に売ってるの?
33: 名無しさん 2019/05/29 20:52:52 ID:qvPWyOmV0.net
父の日に向けての情報商材?
34: 名無しさん 2019/05/29 20:55:18 ID:/5xotYxz0.net
「父の日のプレゼントで子供たちから貰ったんですよ。ふふふ」って思いながら使えば良い
遮熱効果あるやつ選びなよ
35: 名無しさん 2019/05/29 20:57:09 ID:MiQd1xl40.net
陽射しが痛いレベルだからな
36: 名無しさん 2019/05/29 20:57:20 ID:0CQbWnvT0.net
無名より悪名ってことなんだろうな
あからさまなステマでイメージ悪くなろうが、そもそも存在を知ってもらわないと一本も売れないわけだし
コメント