スポンサーリンク

【父の日】オリエンタルホテル 東京ベイで、お父さんのブッフェ料金が883円(パパサン)!

父の日
スポンサーリンク

1: 名無しさん 2019/05/13 11:45:05 ID:5NFtBMH09.net

2: 名無しさん 2019/05/13 11:45:39 ID:040TKCLe0.net
ブッフェ

3: 名無しさん 2019/05/13 11:46:18 ID:vqOXdsgv0.net
ブッヘw

5: 名無しさん 2019/05/13 11:47:31 ID:l+/Hjach0.net
ビュッフェ!

6: 名無しさん 2019/05/13 11:48:09 ID:CHMGPEaZ0.net
割引にならない残り3人の料金もお父さんが払うんだけどな

7: 名無しさん 2019/05/13 11:48:29 ID:9tN0fON10.net
3人家族ダメじゃん

10: 名無しさん 2019/05/13 11:50:11 ID:CHMGPEaZ0.net
>>7
オリエンタルホテル「2人以上子作りできなければお父さんと言えない」

16: 名無しさん 2019/05/13 11:54:06 ID:vrB7iQJV0.net
>>10
ひでえw

59: 名無しさん 2019/05/13 16:10:12 ID:LfjRHqA/0.net
>>10
こういう事だよなw
一人っ子や父子家庭はダメ

15: 名無しさん 2019/05/13 11:54:00 ID:o5Lo1H5x0.net
お父さん安くする為に3人は通常料金と1日10組限定という条件
確実に儲ける部分を作ってお父さん分オマケにするなら無料の方がいいのに何かセコいw
>>7
3人家族も父子家庭で4人というのも難しいな

8: 名無しさん 2019/05/13 11:48:44 ID:8D2CO56n0.net
これは女性とLGBTへの差別ですね

28: 名無しさん 2019/05/13 12:16:47 ID:0u5xmc6C0.net
>>8
脊髄反射しかできないのか?
日本語読めないのか?

5月には母親対象で、母の日プランをやってるんだが。

67: 名無しさん 2019/05/13 19:09:00 ID:fSdRW6l70.net
>>28
差別だな

9: 名無しさん 2019/05/13 11:49:09 ID:dN3ll7XY0.net
値段知った父ちゃんが可哀想
嫁は週2で五千円ランチw

11: 名無しさん 2019/05/13 11:50:21 ID:VMIQsha40.net
四人家族以上限定か
夫婦二人や子供一人の家庭はダメなんだな
なんだかんだで総額それなりに取っていくんだから10組とかショボいこと言ってないでもう少し受け入れればいいのに

12: 名無しさん 2019/05/13 11:50:35 ID:98GnIsIK0.net
パパさんで883円か

13: 名無しさん 2019/05/13 11:50:49 ID:sryz6zGz0.net
10組ってしょぼい。
4人以上にして元をとろうというのもせこい。

14: 名無しさん 2019/05/13 11:53:08 ID:Uara55eX0.net
お父さん4人じゃダメなの?

29: 名無しさん 2019/05/13 12:17:17 ID:0u5xmc6C0.net
>>14
お父さん4人で家族なら、1人ぶん883円。

57: 名無しさん 2019/05/13 14:50:57 ID:mMi6h5nM0.net
>>29
それが小学生以上の子供含むってあるのよ
近いけどうち2歳4歳(´Д` )

18: 名無しさん 2019/05/13 11:58:04 ID:gemKOygL0.net
ここ駅から近いしTDL御用達みたいなとこだけどひかくてきやすい

19: 名無しさん 2019/05/13 11:58:16 ID:mRov8qzv0.net
ここは、おっさんを呼び込む方がメリット大きいしな
どうせその分、土産代に回るだけだし

21: 名無しさん 2019/05/13 12:02:52 ID:V9nZTXSJ0.net
>>1
ハーレー

23: 名無しさん 2019/05/13 12:07:57 ID:0k6Gh8AC0.net
修学旅行で泊まったホテルだわ
久しぶりに名前聞いたw
ディズニーには確かに近かった記憶、バイキングあるならいいかもね

24: 名無しさん 2019/05/13 12:08:12 ID:NaKl4hY10.net
ハーレーの883欲しい。
黄色がいいな。

25: 名無しさん 2019/05/13 12:08:47 ID:Xl3lyQZD0.net
たった10組て

26: 名無しさん 2019/05/13 12:15:18 ID:tb4Jd7uM0.net
何が「ブッフェ」だよ、気取ってんじゃねえ。「バイキング」だろうが。

31: 名無しさん 2019/05/13 12:18:54 ID:0u5xmc6C0.net
>>26
バイキングは帝国ホテルが命名したから

49: 名無しさん 2019/05/13 13:11:19 ID:sarC6oiL0.net
>>26
なお「ビュッフェ」は列車の食堂車だよな!

27: 名無しさん 2019/05/13 12:16:34 ID:Rx7ckpn20.net
こういう差別的価格はやめるべき
女性専用車両の差別的待遇もやめるべき

30: 名無しさん 2019/05/13 12:18:50 ID:EffVk8Ys0.net
イメージ画像と実際の料理の差がな

32: 名無しさん 2019/05/13 12:20:58 ID:biNXe8BL0.net
武勇伝!

武勇伝!

33: 名無しさん 2019/05/13 12:21:25 ID:OgzebJLy0.net
>>1
883円の料理を作らされるパパ達

34: 名無しさん 2019/05/13 12:23:23 ID:dlHRXyR80.net
大人2人小学生2人で25%オフ程度なら組数限定すんなよケチ臭い

35: 名無しさん 2019/05/13 12:23:57 ID:SmBlsfjY0.net
ブッフェなのかビュッフェなのかはっきりしてくれよ

48: 名無しさん 2019/05/13 13:10:17 ID:sarC6oiL0.net
>>35
どうせ正確な発音を日本語で書くことはできないのでどっちでもいい

36: 名無しさん 2019/05/13 12:27:57 ID:GutSfbxN0.net
あんまり得じゃないな

37: 名無しさん 2019/05/13 12:28:01 ID:rOYmzstN0.net
ハーレーかとおもた

38: 名無しさん 2019/05/13 12:29:56 ID:hXtnEQeM0.net
ビュビュ

39: 名無しさん 2019/05/13 12:38:35 ID:+ayuBFck0.net
これは性差別じゃないの?

40: 名無しさん 2019/05/13 12:41:07 ID:8i+xOiKk0.net
うち三人家族だわ

41: 名無しさん 2019/05/13 12:44:22 ID:1rij9ZJK0.net
三世代で行って、爺やとパパと両方いてもどっちか一人しかお得にならんの?

42: 名無しさん 2019/05/13 12:44:47 ID:kfTojySb0.net
昼飯883ってニュースにするほと安くはないよな。
883じゃなく103にしろよ。。。

43: 名無しさん 2019/05/13 13:03:26 ID:DsMAX6/a0.net
883円っていくら何でも安すぎだろ

44: 名無しさん 2019/05/13 13:04:34 ID:DsMAX6/a0.net
ものすごいハイエンドな条件があった

45: 名無しさん 2019/05/13 13:05:06 ID:qFtJldpf0.net
嫁・子ども「おとーさん来ると883円かかるから留守番しててね」

46: 名無しさん 2019/05/13 13:07:49 ID:MJ8/oypp0.net
昔のダイエーのホテルだな

50: 名無しさん 2019/05/13 13:19:25 ID:s9Wcyl5d0.net
市川パパ駅にはしてくれないの?

51: 名無しさん 2019/05/13 13:22:58 ID:QeZ1RDYE0.net
お父さん1人が正規料金で楽しむのが一番安上がりだな

52: 名無しさん 2019/05/13 13:25:45 ID:S65f7J1p0.net
お父さん含めば家族でお得じゃないと
お父さん分まるごと節約する家族が…

53: 名無しさん 2019/05/13 13:38:36 ID:oSZ59l8z0.net
一日10組?こんなの記事になる前にすべて埋まってるだろw

54: 名無しさん 2019/05/13 13:56:14 ID:oQ0O1LMr0.net
セコいしショボいな

56: 名無しさん 2019/05/13 14:44:30 ID:xFgVe1800.net
高すぎだな

食べ放題店でも2000円くらいなのに

60: 名無しさん 2019/05/13 16:15:00 ID:bdZidRby0.net
別に何親等以内とか細かいこと言わないんだろうから、
頭数足りない分はいとことか叔父叔母混ぜてもいいんでねえの?

62: 名無しさん 2019/05/13 16:38:03 ID:LfjRHqA/0.net
>>60
そういう事ではなくて

61: 名無しさん 2019/05/13 16:31:22 ID:X2hP3hyy0.net
ここの和食の美浜と洋食のグランサンクは値段の割には毎回満足出来る。
海老天好きは美浜に行けば死ぬほど喰える。

63: 名無しさん 2019/05/13 16:43:27 ID:zyvSQyCc0.net
親父とお袋なんてそんなに食わないからな
四人で食い放題行くより、旨いもんと旨い酒をチビチビと楽しめる方が嬉しい様子

65: 名無しさん 2019/05/13 17:12:08 ID:qihQaqqK0.net
単独でホテルにくるお父さんなんて希少すぎるから結局女性様割引にした方が効率よく儲けるよ

66: 名無しさん 2019/05/13 18:59:57 ID:kfTojySb0.net
子供+父親+母親+祖父なら2人が父親価格か?

68: 名無しさん 2019/05/13 19:44:38 ID:8v0ilPBD0.net
どうせ払うのはパパだけど

69: 名無しさん 2019/05/14 07:36:04 ID:49khgwb30.net
ここ中華はまあまあだが記事の「グランサンク」は酷いぞ
ファミレス以下

70: 名無しさん 2019/05/14 09:47:33 ID:MJlMZOFB0.net
ハーレーの883欲しいな

71: 名無しさん 2019/05/14 18:00:55 ID:cntO6CA00.net
>お父さんと小学生以上を含む家族4名様以上の利用でお父さん1名のランチまたはディナーブッフェが883円になる。

なんだろうなんかワロタ

元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557715505/

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました