スポンサーリンク

誕生日プレゼントのおすすめ教えて→フランフランの雑貨、ロクシタンの練り香水、サボンのスクラブ

お中元
スポンサーリンク

1: 名無しさん 2018/07/28 02:46:21 ID:hNg/knyd0.net
今日のお昼も相談したんだけどお願いします

2: 名無しさん 2018/07/28 02:46:56 ID:U1XnMoDw0.net
スマホのカバーとかは?その人が持ってるならやけど。
毎日使うもんやし、こちらとしても嬉しいのでは

8: 名無しさん 2018/07/28 02:49:01 ID:hNg/knyd0.net
>>2
もう持ってるな~

3: 名無しさん 2018/07/28 02:46:58 ID:99lZU1BXa.net
相手がどんな奴かわからんとなんとも

4: 名無しさん 2018/07/28 02:47:40 ID:hNg/knyd0.net
大学の仲良い女友だちにあげたい

9: 名無しさん 2018/07/28 02:49:49 ID:NfdmliM00.net
仲いい友達なら消えものでいいだろ

相手にも好みってものがあるんだから

10: 名無しさん 2018/07/28 02:53:55 ID:hNg/knyd0.net
>>9
消えもの難しい

13: 名無しさん 2018/07/28 02:56:18 ID:NfdmliM00.net
>>10
消えものじゃないほうが難しいだろ…

11: 名無しさん 2018/07/28 02:54:15 ID:hNg/knyd0.net
アロマキャンドルあげよかなって思ってた

15: 名無しさん 2018/07/28 02:57:13 ID:NfdmliM00.net
>>11
こんなの絶対いらんわ

21: 名無しさん 2018/07/28 02:58:31 ID:hNg/knyd0.net
>>15
じゃあなにがいいと思う??
けっこういいと思ってたけどなあ

26: 名無しさん 2018/07/28 03:02:05 ID:NfdmliM00.net
>>21
女にはロクシタンのハンドクリームとか、
ラッシュのバスボムが鉄板やろ 

消え物だからもらう方も気兼ねなくもらえるし
万が一好みの香りじゃ無かったとしても
どうせ消え物だしってことで無くなるまでは使ってもらえる可能性が高い


アクセサリーやカバンや靴など身につける系は
付き合うくらいの仲じゃないとだめ。

33: 名無しさん 2018/07/28 03:06:24 ID:hNg/knyd0.net
>>26
夏でもハンドクリーム使うの??
LUSHは匂いの好みあるからやめた方いいかなと思ってた
アロマキャンドルどうなのってなるけどw

37: 名無しさん 2018/07/28 03:08:53 ID:NfdmliM00.net
>>33
使う。
大学生ならひとり暮らしだろうから家事やバイトしてりゃ普通に荒れる。

てか好み云々言うならもう相手のほしいもの聞くしか無くなるやんけ
元も子もないこと言うな

42: 名無しさん 2018/07/28 03:15:17 ID:hNg/knyd0.net
>>37
そうなのか
おれならまあ選んでくれることがうれしいけど

43: 名無しさん 2018/07/28 03:16:29 ID:7H19nnQi0.net
>>42
うれしそうやなwww

48: 名無しさん 2018/07/28 03:18:38 ID:hNg/knyd0.net
>>43
なにがうれしそうなの?w

44: 名無しさん 2018/07/28 03:16:38 ID:n6+rWull0.net
>>42
それはおれも賛同
選んだ時間とサプライズ感がなきゃあんま意味ないと思う
リクエストプレゼントは妻とか家族とかのイメージ

69: 名無しさん 2018/07/28 03:32:33 ID:E7jNxHtYK.net
>>26
肌につけるものは好み以前に体質に合う合わないがはっきり出るから無難とは言えない
ラッシュは香りものの中でも特に癖がある&匂いがキツくて
飲食店なんかに持ち込もうもんならもはや公害だし、何かと一緒にしたら匂いが移るし
相手がよほどラッシュ大好き!ほしい!とでも言ってない限りとても勧められない

56: 名無しさん 2018/07/28 03:25:28 ID:22qTq55Q0.net
>>21
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

64: 名無しさん 2018/07/28 03:28:39 ID:E7jNxHtYK.net
>>21
何を根拠にいいと思ったのやら
それこそアロマやらお香やら欲しがってるとか
相手の好みがわかってたらこんなとこで聞く必要ないけどね
さらに言えばそもそも相手の好きなジャンル=自分が疎いジャンルなら
ブランドとか銘柄とかはっきりわかってなきゃ逆に手を出さない方がいいけどね

67: 名無しさん 2018/07/28 03:31:56 ID:hNg/knyd0.net
>>64
自分は匂い系のやつ好きでいいなと思ったからそうしようかなって思ってた
たしかに知らないなら下手になんかしない方がいいな

79: 名無しさん 2018/07/28 03:41:43 ID:E7jNxHtYK.net
>>67
いらなかったら捨てるだけだよ
確実に気に入るものなんかないから諦めなよ
無難て言うなら食事でもご馳走すりゃ無駄もなくて安心だよ

80: 名無しさん 2018/07/28 03:42:58 ID:hNg/knyd0.net
>>79
ご飯はたまに行ってるし、自分も去年物でもらったから物でお返ししたかった

54: 名無しさん 2018/07/28 03:23:50 ID:E7jNxHtYK.net
>>15
誰もお前にあげるなんて言ってないよ

57: 名無しさん 2018/07/28 03:25:31 ID:NfdmliM00.net
>>54
だからこそ見知らぬVIPのひとにいらねえって言われたからってやめますじゃなくて
自分が最初にあげたいって言ったものあげろって言っとんねん

91: 名無しさん 2018/07/28 04:14:34 ID:7H19nnQi0.net
>>54
は?言ってるやろ

89: 名無しさん 2018/07/28 04:11:16 ID:7H19nnQi0.net
>>15
ほんまに絶対か?

12: 名無しさん 2018/07/28 02:54:53 ID:n6+rWull0.net
相手の情報と関係性も書かずに何を判断しろと

16: 名無しさん 2018/07/28 02:57:26 ID:hNg/knyd0.net
>>12
大学生
同じサークル
仲良い女の子
付き合いたい

86: 名無しさん 2018/07/28 03:53:08 ID:NfdmliM00.net
>>16が全てをものがたってるじゃん。
下心ありありやぞ

87: 名無しさん 2018/07/28 04:00:24 ID:hNg/knyd0.net
>>86
付き合いたいって下心かな?

93: 名無しさん 2018/07/28 04:39:32 ID:E7jNxHtYK.net
>>87
下心の意味を辞書で調べてくれば

14: 名無しさん 2018/07/28 02:56:59 ID:nzMBQiX9p.net
フィナンシェ

17: 名無しさん 2018/07/28 02:57:42 ID:U1XnMoDw0.net
蚊取り線香とかこたつ布団でええんちゃうか。季節に使えるもんや

18: 名無しさん 2018/07/28 02:57:54 ID:n6+rWull0.net
欲しいと思うけど自分では買わないなって思うようなものが一番いいよ

24: 名無しさん 2018/07/28 02:59:49 ID:hNg/knyd0.net
>>18
そういうの思いつかないな
しかも、女子だから余計に分からない

25: 名無しさん 2018/07/28 03:01:56 ID:n6+rWull0.net
>>24
珍しくてインパクトあるようなものの方がライトでいいわ
あまりに実用的日用的なものはちょっと引かれると思う

30: 名無しさん 2018/07/28 03:03:52 ID:hNg/knyd0.net
>>25
難しいな

19: 名無しさん 2018/07/28 02:58:04 ID:XDl6hOan0.net
相手がいつも持ち歩いてるもの

20: 名無しさん 2018/07/28 02:58:07 ID:pFrI0C+90.net
質の良いお洒落なブランドのバスタオル

23: 名無しさん 2018/07/28 02:59:30 ID:NfdmliM00.net
>>20
仲いい人(異性)にもらったーうれしいー
なにかな?パカッ


ば  す  た  お  る w



絶対引かれるやつやん

27: 名無しさん 2018/07/28 03:02:20 ID:pFrI0C+90.net
>>23
自分は貰って嬉しかったが

31: 名無しさん 2018/07/28 03:04:07 ID:NfdmliM00.net
>>27
そんなオシャレじゃない生活感たっぷりのものもらっても女は喜ばない

そのうえインスタ映えもしない、ツイッターにもあげにくい、人に自慢もしにくい、可愛くもない

これじゃ、若い大学生は喜ばない

バスタオルなんてプレゼントじゃなくてお中元?お歳暮?じゃん

73: 名無しさん 2018/07/28 03:35:53 ID:E7jNxHtYK.net
>>31
タオルに限らず、写真映えするしないもかわいいかわいくないもデザインによるけどね

22: 名無しさん 2018/07/28 02:59:07 ID:i7jMvccEd.net
フランフランの雑貨、ロクシタンの練り香水、サボンのスクラブ

28: 名無しさん 2018/07/28 03:02:38 ID:hNg/knyd0.net
>>22
フランフランは考えてた
前になんかイヤリングとかネックレス入れるケース欲しい言ってたから悩んでた

29: 名無しさん 2018/07/28 03:03:27 ID:i7jMvccEd.net
>>28
雑貨好きならフランフラン
美容好きならサボンのスクラブは鉄板

36: 名無しさん 2018/07/28 03:08:34 ID:hNg/knyd0.net
>>29
今調べてたけど、ザボンのスクラブいいかもしれない!

88: 名無しさん 2018/07/28 04:05:21 ID:7H19nnQi0.net
>>29
お前みたいなの嫌い

32: 名無しさん 2018/07/28 03:05:42 ID:pFrI0C+90.net
今時フランフランはダサい まだZARA HOMEのがマシ
サボンのスクラブは合う合わないがある、HoLが肌に優しい

35: 名無しさん 2018/07/28 03:07:47 ID:NfdmliM00.net
>>1てかもうあげるもの決めちゃわないで
店行って見てから可愛いのあったら買えばいいじゃん

ウインドウショッピングしてりゃわかるけど
女の喜びそうなものって結構たくさんあるぞ

パルコとかそごうとかルミネとか見に行ってこいw

39: 名無しさん 2018/07/28 03:11:18 ID:hNg/knyd0.net
>>35
田舎の大学だから近くにそういうのないんだよなあw
だから、いろいろ聞いて決めた方いいかな思ってた

38: 名無しさん 2018/07/28 03:10:55 ID:pFrI0C+90.net
今時アロマキャンドルならアロマディフューザーだろ

40: 名無しさん 2018/07/28 03:14:13 ID:XYI+nHq9d.net
本人に聞くってのはなくなったのか

45: 名無しさん 2018/07/28 03:17:06 ID:hNg/knyd0.net
>>40
本人に聞くのは違うかなと思って
おれなら考えて選んでくれるのが嬉しいて思うけどなあ

46: 名無しさん 2018/07/28 03:18:06 ID:XYI+nHq9d.net
>>45
そうおもうなら少しは好みとか調査しとけよ

41: 名無しさん 2018/07/28 03:14:58 ID:NfdmliM00.net
もういい、本人に聞け
仲いいんだろ

あげる雰囲気はださないで
遠回しにさぐれ

47: 名無しさん 2018/07/28 03:18:31 ID:NfdmliM00.net
選んでくれる時間とか気持ちが嬉しいとか言うなら
好みの匂いが~とかつべこべ言うなや
お前がいいと思ったもんあげろや

なんでこれ選んでくれたの?
とか
私のこと考えて選んでくれたの?
って思われてるのに
「いやVIPで聞いたんだよ…」って恥ずかしすぎんだろ

51: 名無しさん 2018/07/28 03:21:34 ID:hNg/knyd0.net
>>47
参考にしようと思って
ネットでも見たけどいろいろ書いててわかんなくなったから
相手のことも考えてるよ

52: 名無しさん 2018/07/28 03:22:30 ID:NfdmliM00.net
>>51
じゃあネットで見ていいと思ったもんあげりゃいいだろ

最初に行ってたアロマキャンドルあげろよ
VIPで「いらない」レスされて
じゃあやめます
なにがいいですか?
ってお前の気持ちゼロやんけ

58: 名無しさん 2018/07/28 03:25:55 ID:hNg/knyd0.net
>>52
選んでくれることがうれしいとおれは思うけど、どうせあげるならちゃんともらってうれしいものあげたいなとも思うからこうなっちゃう
この気持ちは理解してほしい

59: 名無しさん 2018/07/28 03:26:56 ID:NfdmliM00.net
>>58
だから相手が嬉しいと思うもんなんて
わからんやろっつーの

61: 名無しさん 2018/07/28 03:28:15 ID:hNg/knyd0.net
>>59
分からないから、ここで参考程度に自分があげたり、もらったりして、どうだったか実際のを聞きたかったの

66: 名無しさん 2018/07/28 03:31:45 ID:NfdmliM00.net
>>61
でも結局聞いたところでこれ喜ぶかもとか
これいいね!ってのはビッパーとお前の想像でしかないじゃん

これあげたらって候補挙げても匂いがの好みがーとか相手の好みがーいうくせに
結局おまえが「それいいかも!」って言ってるやつは想像でしかなくて
相手のことは考えてないし
相手のほしいものや喜ぶものあげたいって気持ち優先したいのか
気にいるかはわからないけど自分で相手のために考えた気持ちとかを優先したいのかわかんねぇわ

70: 名無しさん 2018/07/28 03:34:05 ID:hNg/knyd0.net
>>66
そのどっち優先したらいいか分からないからこんな矛盾した感じになっちゃうんだよな
自分でもある程度考えてるから、候補に口も出しちゃう

75: 名無しさん 2018/07/28 03:38:49 ID:NfdmliM00.net
>>70
だってお前相手のほしいもんも好みも知らないじゃん
もっと言えば気持ちの押しつけじゃん

別にほしくないものもらってもくれたお前の気持ちは無碍にはできないし喜ぶ態度は見せてくれると思うけど本心はわからんぞ
「使わないなぁ」とか「違うのが良かったなぁ」とか「好みじゃないなぁ」って思われるかどうかは相手次第だし
それでもあげたいんやろ?

好み云々気にしないならそれこそ好き嫌いなくて誰でも喜ぶアマギフとか金券や金、もっといえば相手にほしいもの聞いてそれをあげりゃ間違いないのにそうしないのは自分の考えたものあげて気持ちを伝えたいからじゃないのかよ…

相手がどう思っても「気にいるかわからないけどあなたのこと考えて選んだから貰ってください」ってスタンスでいくしかないやろ

84: 名無しさん 2018/07/28 03:49:12 ID:hNg/knyd0.net
>>75
飛ばしてた
まじでその通りだなって思うよ
結局は自分の自己満なのかもしれない

49: 名無しさん 2018/07/28 03:20:13 ID:jnU9BNdY0.net
やりすぎ感あるけどイブサンローランのリップ

55: 名無しさん 2018/07/28 03:24:38 ID:pFrI0C+90.net
>>49
そこは流石にジルスチュアートやろ、NARSとかさ

60: 名無しさん 2018/07/28 03:27:28 ID:uIy12erh0.net
https://www.swarovski.com/Web_JP/ja/5265323/product/Kris%E3%83%99%E3%82%A2_Pink_Heart.html
これ渡して告白

65: 名無しさん 2018/07/28 03:29:53 ID:hNg/knyd0.net
>>60
これは告白成功してしまうやつ

68: 名無しさん 2018/07/28 03:32:16 ID:uIy12erh0.net
>>65
気持ちを渡すんだからプレゼントなんてなんでもいいと思うけどな
こういうのだと家に置いとくだけでいいから気楽でいい
邪魔にもならんだろうし頑丈だ

72: 名無しさん 2018/07/28 03:35:12 ID:hNg/knyd0.net
>>68
今回は予算オーバーしそうだから付き合えたらサプライズであげることにする!

78: 名無しさん 2018/07/28 03:39:55 ID:pFrI0C+90.net
まあバスボムでもあげたら?安いし消耗品だし向こうも圧を感じずに済むだろ
インスタ映えもするし田舎にもあるしな

81: 名無しさん 2018/07/28 03:44:32 ID:hNg/knyd0.net
プレゼント考えるのって大変だな
あげたいのをあげるのはただの自己満だし、意見聞くとたしかに自分の気持ちだけじゃなくなるし

82: 名無しさん 2018/07/28 03:44:48 ID:E7jNxHtYK.net
仲いいのに趣味や好みもよく知らない、さりげなくリサーチする知恵もないなら諦めれ

てかびっぷらに行けよそもそも

83: 名無しさん 2018/07/28 03:46:05 ID:NfdmliM00.net
相手のほしいものを知らない状態でのプレゼントは
押しつけであって、
喜んでくれたらいいなーって気持ちはわかるけど
喜んでくれとか使ってくれとか強要することでもないし
もらった相手がどうするかは自由。こっちに決められない。
気に入ってほしいとか使ってほしい思うのは傲慢だ。
だって相手の好みじゃないのをあげるんだから。

気に入って使ってくれたらラッキー、そうじゃなくても一生懸命相手のことを考えて選んだし気持ちを伝えられたからオッケー、と思わないとね。


ってことで
最初に言ってたアロマキャンドルかバスボムでいいんじゃね?

もし好みじゃなくて使わなかったとしても家で使うものなら気負いしないし「使ってるふり」ができる。
身につけるものはつけてないときにお前のことを気にしてしまう可能性がある

85: 名無しさん 2018/07/28 03:51:32 ID:E7jNxHtYK.net
結局はも何も自己満だよ
それこそ好みをリサーチしてそこに合わせて選んでもね
相手に頼まれでもしない限り押し付けだし下心の現れだよ

92: 名無しさん 2018/07/28 04:20:06 ID:oNNUnWiE0.net
>>1
必死にお願いしちゃって…かわいい♥︎

元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532713581/

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました