スポンサーリンク

岡村隆史、EXILEのHIROからのお中元に何もお返しをしてなかった「最初してたけど怖なってきて……」

お中元
スポンサーリンク

1: 名無しさん 2018/07/24 16:30:00 ID:CAP_USER9.net

5: 名無しさん 2018/07/24 16:32:52 ID:gGqqX6bU0.net
岡村のコミュ障って年々悪化していってない?

257: 名無しさん 2018/07/24 17:50:34 ID:JWH+zEs60.net
>>5
オカザイルで儲かったし(多分)中元とか大人として経営者として普通だよな
同性でビジネス繋がりで構えるとか意味がわからない

7: 名無しさん 2018/07/24 16:33:25 ID:HSmk1Nwf0.net
堺正章の元妻を思い出した

24: 名無しさん 2018/07/24 16:38:33 ID:UnwRF6sk0.net
>>7
それが嫌で離婚したんだっけ

93: 名無しさん 2018/07/24 16:56:41 ID:nUoygGz00.net
>>24
マチャアキの中元、歳暮はとんでもなさそう

177: 名無しさん 2018/07/24 17:21:07 ID:Ep26fl2H0.net
>>93
確か、もずくを一斗缶で送られて、どうしようか悩んだと言ってたな

584: 名無しさん 2018/07/25 01:36:49 ID:Z9aETcWQ0.net
>>177
それは病むわw

590: 名無しさん 2018/07/25 04:07:17 ID:HnENvC6+0.net
>>584
送られてきたものをムダに出来なくて悩んでたんだってな
あの人が離婚した後の密着番組で自宅の冷蔵庫うつしてたけど
一人暮らしの学生みたいな小さい冷蔵庫だったのが印象的だった

626: 名無しさん 2018/07/26 00:39:06 ID:3NVKW9Px0.net
>>590
マチャアキの元嫁って、結局再婚相手とも離婚してバツ2になってるよね

やや、メンヘラというか不思議ちゃんというか
みたいな人感じだよね
そこがまた魅力なのかもしれないが
マチャアキ相手にボロクソいってよく平気だったなとおもった
マチャアキが惚れたんだろうかね

150: 名無しさん 2018/07/24 17:10:59 ID:ObeUJaMI0.net
>>24
カニだの魚だのなまものも多くて処理に負われる日々だったらしいね

473: 名無しさん 2018/07/24 20:31:58 ID:vBbCxaCY0.net
>>7
あの時なんでマチャアキが全国から贈り物もらえるんだろうと
思ってたけど芸能界のドンだからなんだな

494: 名無しさん 2018/07/24 21:09:05 ID:8YMSbrfY0.net
>>473
マチャアキ本人というかマチャアキの親父さんが八面六臂の活躍で業界を支えた恩義を
業界の偉いさんたちが忘れてない+語り継いでるからね

524: 名無しさん 2018/07/24 21:48:47 ID:F6Ca9EVe0.net
>>494
は?田辺のマブダチだからだろ
タモリよりも上

480: 名無しさん 2018/07/24 20:50:02 ID:4e7Cjkod0.net
>>7
活きた車エビ届くって嘆いてたな

535: 名無しさん 2018/07/24 22:46:02 ID:RQqBKVNp0.net
>>480
活きた鮑もな 新巻鮭まるごととか しかも大量だから近所に配ってお礼状を直筆で書いてお返し贈ってで毎日が終わる
そりゃ気が狂う

516: 名無しさん 2018/07/24 21:38:27 ID:zpYapoUT0.net
>>7
でもその気持も分かるわ。

お中元やら何やらで突然大量に食べ物送られてもシンドい。
ウンザリしてきて断りたい。
食べきれないし実はこっそり捨ててるし。

647: 名無しさん 2018/07/26 07:43:48 ID:+XhBtR6w0.net
>>516
今なら子供食堂に寄付できる

628: 名無しさん 2018/07/26 00:47:07 ID:nZx/I/Ky0.net
>>7
金持ちなら仕方ないけど生物は確かに迷惑なんだよね
保存がきくのじゃないと量が多いからさ

8: 名無しさん 2018/07/24 16:33:33 ID:q0IWVGSN0.net
これをコミュ障とかいうのは違うだろ
ただの非常識

12: 名無しさん 2018/07/24 16:34:52 ID:Vephq7Dn0.net
>>8
贈り物をめんどくさいと思う人は多いよ

25: 名無しさん 2018/07/24 16:38:53 ID:eCeOo+G00.net
>>12
それとこれとは別問題
来年以降のいわゆる虚礼廃止にしたって今じゃ定例化されたフォーマットがいくらでもあるし
それに則って礼状でも出せばいい話

完全シカトはありえない

60: 名無しさん 2018/07/24 16:47:11 ID:AArNUbdq0.net
>>12
んなもん誰だって面倒くさい
そう思いつつも返礼はするのがまともな人間だ

108: 名無しさん 2018/07/24 17:00:37 ID:buvJkgFi0.net
>>12
他の人も書いてるけど面倒臭いとは別だろ。年賀状くらいならまだしも、そこそこのお金使って送って来るものなんだよ。

256: 名無しさん 2018/07/24 17:49:52 ID:fdjkO9JB0.net
>>12
コミュ障は面倒臭がって何もしなくなるからコミュ障なんやで

320: 名無しさん 2018/07/24 18:23:01 ID:yzOiq8Jn0.net
>>12
めんどくさくてもやるんだよ

622: 名無しさん 2018/07/25 23:10:49 ID:xLgluugY0.net
>>8
コミュ障は非常識だろ?

9: 名無しさん 2018/07/24 16:33:44 ID:UvbF1D9K0.net
お中元っていらねえ文化だよな・・・
ハム以外送ってくるなよ

74: 名無しさん 2018/07/24 16:52:44 ID:xArjSUhz0.net
>>9
素麺食えよ素麺

364: 名無しさん 2018/07/24 18:42:49 ID:R3vnX+mO0.net
>>9
おまえは交遊関係0人だから関係ないだろ

435: 名無しさん 2018/07/24 19:36:21 ID:P6FfB/SO0.net
>>9
おまえには味噌を贈ってやる

455: 名無しさん 2018/07/24 20:00:56 ID:DkEOfR/P0.net
>>9
カルピス高いから、カルピス嬉しいわ

599: 名無しさん 2018/07/25 09:18:31 ID:rqAS0UZp0.net
>>9
ハムはお歳暮だろ

10: 名無しさん 2018/07/24 16:34:18 ID:EDxtpX0j0.net
社長が自ら手配しているわけではなく
事務所の事務員が事務的に送っているだけだとは思う

667: 名無しさん 2018/07/26 14:50:32 ID:iTNdPCO50.net
>>10
誕生日の花とかね

11: 名無しさん 2018/07/24 16:34:35 ID:viWzvAxj0.net
確かに困る
ビールとか貰ったらすぐに行きつけのスナックに持って行ってたわ

648: 名無しさん 2018/07/26 10:49:26 ID:8w7SuPiR0.net
>>11
行きつけのスナックあるのにビール飲まないとか不思議

13: 名無しさん 2018/07/24 16:35:28 ID:xFkBC2Mo0.net
お中元正直いらないけど返さないわけにいかないし
毎年この時期になるとお返しだけで5万くらい飛んでいくしもったいない

77: 名無しさん 2018/07/24 16:53:37 ID:V1p0INqu0.net
>>13
俺は自分から自分にビール5万円分送ってるよ!ノルマだから…

183: 名無しさん 2018/07/24 17:21:42 ID:QP8hlAYL0.net
>>13
いいなあ世間で常識的な付き合いあってさ、俺なんか年賀状も無いってのに

21: 名無しさん 2018/07/24 16:37:31 ID:8xuEASmq0.net
一分間に百万回ピストンのhiroさん?

281: 名無しさん 2018/07/24 18:03:13 ID:Rz5vG1Em0.net
>>21
綾戸智恵が壊れてしまう

31: 名無しさん 2018/07/24 16:40:10 ID:wmFKVmL60.net
岡村さんは独り者だし自分でやらないといけないからなぁ
めんどくさいよね
エグ猿だって部下に「適当に見繕っとけ」って言ってるだけだろうし

574: 名無しさん 2018/07/25 00:10:06 ID:Wvkm7fIZ0.net
>>31
その理屈でいえば、岡村はマネージャーに頼めば良いだけ
それをしてない

34: 名無しさん 2018/07/24 16:40:44 ID:WlAVk5PV0.net
テレビに出せという圧力だな

653: 名無しさん 2018/07/26 11:27:32 ID:yirX0hQT0.net
>>34
ライジング岡村さん枠かな!

40: 名無しさん 2018/07/24 16:43:10 ID:zhSPm3Hk0.net
こういうのって返すほうよりも送るほうがやめるタイミング難しいから
返さないってのは岡村さんなりの無言のいらないよって意味だと思うんだけど

55: 名無しさん 2018/07/24 16:46:13 ID:H0GSyv5M0.net
>>40
だよな
その時点で普通は送るのやめる

62: 名無しさん 2018/07/24 16:47:20 ID:dlsPMxbS0.net
>>55
大量に送ってたらわからんよ

67: 名無しさん 2018/07/24 16:50:17 ID:dce+Dd4z0.net
>>62
その程度の管理も出来ない訳ないだろ

258: 名無しさん 2018/07/24 17:53:02 ID:xXii/Bz30.net
>>55送ることだけ考えてる人もいるからなんとも言えん
お返し一回もしなくても毎年送ってくる人いるからね、自己満足なんじゃね

261: 名無しさん 2018/07/24 17:54:18 ID:YjIxKPtY0.net
>>258
あなたの事を尊重しています、これからもよろしくお願いします、っていう贈り物だしな
送りたい人は勝手に送ってくる
向こうにメリットがあるから送ってくるんだし

42: 名無しさん 2018/07/24 16:43:27 ID:MVvnH6sk0.net
個人じゃあるまいし事務所なりそういう雑事を取り仕切ってる人が
リストに載ってるのを機械的に発注してるだけじゃん
何か思い入れでもあって送ってきてるとか思う奴の方が怖いわ

50: 名無しさん 2018/07/24 16:45:04 ID:4S4kjXU80.net
>>42
リストを見直すのも手間だからずっとそのまま送ってるんだろうな

43: 名無しさん 2018/07/24 16:43:37 ID:Jql3KBYC0.net
今年生まれて初めてお中元もらったんだがお返ししないといけないのか?ググってもわからん
お礼の電話はした

351: 名無しさん 2018/07/24 18:39:24 ID:Xd1K/yvi0.net
>>43
相手との関係によるので何とも言えない

46: 名無しさん 2018/07/24 16:44:15 ID:li+WfUGE0.net
ヒロは芸能界の次期ドン筆頭だからな
処世術すごいよ、ジャニーズと仲良くしてるし

54: 名無しさん 2018/07/24 16:46:01 ID:eBhEYPqF0.net
>>46
抜け目無い感じはするね
丁度ジャニの上層部も高齢化で次期社長を抑えておけばやりたい放題できるからな

76: 名無しさん 2018/07/24 16:53:22 ID:mggXQGTW0.net
>>46
秋元の真似してるだけだろ

645: 名無しさん 2018/07/26 03:47:44 ID:q4587mHv0.net
>>76
秋元は女性グループだから関係なくて、ジャニーズはこれまで他事務所の男性グループをことごとく潰してきた
エグザイルはそれをされていないので、ジャニーズ幹部ともコネクション作ってきたんだろうね

436: 名無しさん 2018/07/24 19:37:16 ID:sm2mrFdQ0.net
岡村さんのオファーシリーズが大きな好結果を呼んだけど、
エグザイルの売り出し方は本当に凄かった
かなり上手かった
端緒になった岡村さんやめちゃイケには本当に感謝してもしきれないだろうとは思う
岡村さんはただの仕事だったろうけど、岡村さんの仕事は地味に職人だと思う 自意識がなさすぎる気がする
>>46
エグザイルが次期ドンというのはなんかしっくりくる

670: 名無しさん 2018/07/26 14:55:04 ID:fK4x6Yoi0.net
>>46
メリーをEXILEのライブに招待してるらしい
ジャニーズにもお中元送ってるだろうな

699: 名無しさん 2018/07/27 22:59:14 ID:z64UAlNI0.net
>>670
でもEXILE系はジャニと共演できないじゃんw
効果なし
ジュリーに嫌われちゃダメ

47: 名無しさん 2018/07/24 16:44:29 ID:mggXQGTW0.net
怖いっていう意味が分からないけど
上戸さんにも失礼だろ

296: 名無しさん 2018/07/24 18:12:30 ID:4utMWOCj0.net
>>47
自宅住所で送ってはないだろうが
返すと上戸がマチャアキの元嫁状態になる

61: 名無しさん 2018/07/24 16:47:19 ID:eTkCYNUv0.net
返さなきゃいけないからお中元て迷惑なんだよな

163: 名無しさん 2018/07/24 17:17:10 ID:os+oY/ce0.net
>>61
お中元は基本的に世話になったお礼だからお返し不要だよ
自分も世話になったと思うならお返しすればいいけどお礼状やお礼の電話の方が重要

175: 名無しさん 2018/07/24 17:20:26 ID:6EWSnTxU0.net
>>163
返さなかったら自分は感謝してないということになるし、日本人としてはその選択はきまづい

65: 名無しさん 2018/07/24 16:49:47 ID:QiQHrRcs0.net
名義はHIROだけど実際やってるのはスタッフが毎年機械的にやってそうな気がしないでもない…

103: 名無しさん 2018/07/24 16:59:16 ID:viWzvAxj0.net
>>65
当たり前やん
自ら発送処理なんてするわけない

69: 名無しさん 2018/07/24 16:50:44 ID:dZqMTzTf0.net
>めちゃイケメンバー全員に贈ってると思う

三中や敦にも送ってるの?

120: 名無しさん 2018/07/24 17:03:05 ID:ueR7vvE90.net
>>69
何で三中?

79: 名無しさん 2018/07/24 16:53:51 ID:zrj/fIqr0.net
何もしていないっていうのは番組でのネタ的に言っただけで
旅猿でHIROに旅行先のお土産を送ったりしてたよ

96: 名無しさん 2018/07/24 16:57:40 ID:rV/ZLBpQ0.net
>>79
それな
伊勢海老送ってたな

98: 名無しさん 2018/07/24 16:58:29 ID:zrj/fIqr0.net
>>96
うどんじゃなかったっけ?

588: 名無しさん 2018/07/25 04:02:48 ID:l6NPj8ia0.net
>>79
なーんだ 良かった

619: 名無しさん 2018/07/25 22:30:48 ID:zdCW9aRS0.net
>>79
ネタとしては面白かったん?

88: 名無しさん 2018/07/24 16:56:07 ID:eBhEYPqF0.net
めんどくさいっていうより重いのかな
なんか繋がりを維持されてるようで

101: 名無しさん 2018/07/24 16:58:58 ID:9I65CK370.net
>>88
まあそれだろうな

104: 名無しさん 2018/07/24 16:59:24 ID:J4bpasse0.net
お中元とお歳暮は2000年以上前から続いてる日本の伝統文化だしな
きちんとしないのは日本人として恥ずかしい

110: 名無しさん 2018/07/24 17:01:20 ID:FCQW7fXp0.net
>>104
2000年前の文化守るなら竪穴式住居にでも住んでるバカ

130: 名無しさん 2018/07/24 17:05:39 ID:J4bpasse0.net
>>110
これは日本人の美徳である礼儀の問題なんだが
日本人じゃない君には難しかったみたいだな

106: 名無しさん 2018/07/24 17:00:13 ID:swMq313N0.net
お中元とかは家族があるもの同士がやるものだわ

184: 名無しさん 2018/07/24 17:21:54 ID:iZSVi2kO0.net
>>106
あーそれはそうかもしれない

236: 名無しさん 2018/07/24 17:42:30 ID:YbgAGdG00.net
>>106,184
そうなんだよね

111: 名無しさん 2018/07/24 17:01:25 ID:V3WDecYJ0.net
HIROがこの先芸能界のドンになるとして、俺らの上の世代は今の芸能界のドンのこと知ってるのかな?
こういうケースってまれなのかな?演者がドンになるパターン

571: 名無しさん 2018/07/25 00:04:34 ID:Pr7l29Br0.net
>>111
大体が芸能人やってたり、目指しててってパターンよ
そこから裏方になったり仕切る方に回る

116: 名無しさん 2018/07/24 17:02:02 ID:Q+MWVb880.net
芸能人はまた同じ人と仕事するかはわからないし
一度の仕事でその後の付き合いはないのにずっと送り合いするのは迷惑よ
プライベートで付き合いあるならともかく

126: 名無しさん 2018/07/24 17:04:07 ID:zrj/fIqr0.net
>>116
岡村は一応嫁の上戸彩とそこそこ親しいから
繋がりが無いわけでもない

132: 名無しさん 2018/07/24 17:06:11 ID:uj1JXvwm0.net
ヒロが個人的に送ってるんじゃなくて会社から一括で送るリストにめちゃイケのメンバーが入ってるだけでは?
だとしたら、口頭なり手紙で御礼するくらいでお返しいらないだろ

144: 名無しさん 2018/07/24 17:09:14 ID:5aWabV1k0.net
>>132
経費で落としてるんだろうな
税金払え馬鹿

137: 名無しさん 2018/07/24 17:07:36 ID:HtLPnhK80.net
何十年も連絡とってない人から毎年年賀状が送られてくるわ
恐怖でしかないよ

178: 名無しさん 2018/07/24 17:21:07 ID:/z6C8zEx0.net
>>137
それは怖いw

139: 名無しさん 2018/07/24 17:07:57 ID:sbvMhMqq0.net
岡村は需要なし

554: 名無しさん 2018/07/24 23:14:52 ID:VOwE4Ldd0.net
>>139
まぁね

149: 名無しさん 2018/07/24 17:10:55 ID:BQqcqPGe0.net
交際費で落ちるのかな?

157: 名無しさん 2018/07/24 17:15:37 ID:043QnF6n0.net
>>149
落ちる

てかお世話になった人に対して義理堅いとは見えずに、無役の旗本が幕閣入りするために幕閣にワイロをばら撒いてるよにしかみんのはなぜだろう

167: 名無しさん 2018/07/24 17:19:00 ID:n+ksof7X0.net
お中元やお歳暮の文化をなくしてほしい

ただ迷惑・・・ 自分の好みにあわないものを送られて
しかもお返しにバカみたいな費用がかかるという・・・

年賀状もだが
年賀状、中元、歳暮は文化として消してほしい
バレンタインくらいのお返しなら、それほどの費用もかからないしスーパーに行けばいいだけだが
中元やお歳暮レベルになると、かなり面倒

373: 名無しさん 2018/07/24 18:48:04 ID:Xd1K/yvi0.net
>>167
昔は淡々と何にも考えず面倒臭いことをこなしてたんだろうね。
年賀状に続いて、お歳暮お中元か。
やっぱりネットで忌憚のない意見を言い合えるようになったことが大きいと思う。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました